やいーや、つかーれた、まめてんです。
このブログ「平均フルーツ」を、独自ドメインにしました!
ムームードメインでドメインを取得し、グーグルのあれこれの設定を変更してたら
3時間もかかった…
また「ブログ作ろー!独自ドメインー!」ってなった時のために、忘れないうちに書いておきます。
ムームードメインで独自ドメインを取得してはてなブログに設定
こちらを参考にしました。
ドメインの設定状況がエラーになった
はてなブログの詳細設定の独自ドメイン入力で「ドメインの設定状況がエラー」になり、あたふた。
原因はサブドメイン(www)の入力忘れ。
「www.heikinfruit.com」と入力しておかなければいけないのに
「heikinfruit.com」と入力していましたwww
グーグルアナリティクスとグーグルサーチコンソールの変更
サーチコンソールの変更が、ほんとに大変でした。
わからなくて、検索してもヒットするのは旧バージョンでの説明ばかり。
やっとのことで出会えた「牛車で往く」さまのおかげで、設定できました!
ありがとうございます。
サーチコンソールを旧バージョンに戻すやり方がわからなかった
サーチコンソールを「旧バージョンに戻す」がわからず、四苦八苦。
画面左上「プロパティを検索」、左下「フィードバックを送信」「新しいバージョンについて」
この3つしか表示されてない。
「旧バージョンに戻す」がない!と、あちこちクリック。
左上の「プロパティを検索」をクリックし選択したら、一番下に出てきました!
良かった…
あとはスムーズに変更できました。
サーチコンソール、URL検査しか使っていないので、さっぱりわからない。
まぁ、追々に。
時間はかかりましたが、無事に独自ドメインに変更できました!